活動報告– category –
-
秋まつりがありました☺
秋まつりを行いました。この日を楽しみにしていた子どもたち。お店には、子どもたちの作った商品がずらりと並んでいます。まずは、とまとぐみ(2歳児クラス)がお店やさ... -
敬老の交流会をしました
今月は敬老の日がありましたね。先日、共和会系列の施設へお邪魔し、交流会を行いました。利用者の方々と風船遊びをしたり、「大きな栗の木の下で」の歌を披露しました... -
つくし組(0歳児クラス)の様子☆
つくし組の子どもたちの、最近の様子を紹介します♪ジップロックの中に、保冷剤の中身とビーズやラメを入れた手作りおもちゃが大人気です!不思議な感触に夢中になって触... -
感触遊び♪
猛暑の日が続き、戸外活動が難しい日が多いのですが、子どもたちは感触遊びなどをして、楽しく過ごしています。フィンガーペインティングをしたり、氷や泥、粘土など様... -
☆七夕会がありました☆
7月7日に七夕会を行いました。七夕のおはなしの絵本の中に、たくさんの星が出てきました。真剣に絵本を見ていた子どもたち。絵本が終わり、部屋中を見渡すと、たくさん... -
キュウリの苗を植えました!
先日、2歳児クラスの子どもたちとキュウリの苗を植えました。キュウリを植えることを伝えると、「きゅうり♪きゅうり♪」とキュウリコールをしたり、「きゅうりのおうち... -
5月の様子☆
こどもの日があったので、おやつに太郎鯉のあられを食べ、みんなが大きくなったことをお祝いしました。じっくり味わいながら、喜んで食べていましたよ。先日、お楽しみ... -
新年度がスタートしました!
新しい環境にも少しずつ慣れてきて、可愛い笑顔をたくさん見せてくれるようになりました。散歩先では、花や虫探しに夢中の子どもたちです。ぽかぽかお日さまの下で、気... -
節分豆まきを行いました
各クラスで楽しく節分をお祝いしました。みんなで手作りしたかわいい鬼のお面をかぶり、「おにはそと!」と元気よく新聞紙の豆を投げました! -
サンタさんが来ました!
うれしくてサンタさんに近づきそっと触ってみたり、話しかけたりしていました^-^サンタさんと一緒に歌ったり踊りを披露した後はプレゼントももらいました❤...
12